焙煎所の焙煎度
機関車珈琲焙煎所では「浅煎り、中煎り、中深煎り、深煎り、極深煎り」の5段階の焙煎をしております。
焙煎度により同じ豆でもコーヒーの風味は劇的に変化します
実際、ご家庭や職場などで飲まれる場合は最初、「中深煎り」を基本としてお選びいただくといいと思います。
その後、「もっと酸味が強いほうがいいな」「苦味がもっと欲しい」と、お客様の好みがわかってきますので、その後焙煎度の変更をされるのがおすすめです。
酸味、苦味の強さは基本的に焙煎が浅いと酸味が際立ち、深い焙煎だと苦味が際立ちます。
さわやかさ、華やかさ、フレッシュなフルーツ、花の香りなどを楽しみたい方は浅めの煎りで、
ビターでほろ苦い、スモーキー、どっしりとしたコクを楽しみたい方は深い煎りをお選びいただけたらと思います。
なお、焙煎豆購入欄に「おすすめ!」となっているものは私の独断でおすすめにさせていただいております。
また焙煎豆の銘柄によってすべての焙煎をを記載してないものもあります。これも、私の独断で「無くていいかな」と判断したものは省かせていただいております。
>
各焙煎度について
焙煎状態=おおよそ1ハゼ終了1分後
苦味はほとんどなく、酸味が一番強調される度合いです。
豆の見た目はまだ膨らみが足らずシワも残り、見た目はあまりよくはないですが、
フルーティーでさわやかな酸味が楽しめます。
焙煎状態=2ハゼに入る前
少し苦味が出てきて、若干酸味が抑えられた感じになります。
豆の見た目はシワが伸び膨らんできます。
焙煎度が上がることによりフルーティーさも少し熟れた様な風味になります。
ちなみに私は、コーヒーの銘柄の選定をする際はこの「中煎り」からはじめます。
焙煎状態=2ハゼピーク前
苦味が出てきて、酸味も残りバランスのいいコーヒーになります。
豆の見た目はシワも十分伸びて若干オイルが滲んだ豆も出てきます。
万人に親しまれる度合いですので、接客などでお出しするコーヒーはこの「中深煎り」のコーヒーでいいと思います。
「This is a Coffee!」の焙煎度です。
焙煎状態=2ハゼのピーク
苦味が前面に出てきて、酸味が影を潜めていきます。
豆の見た目はごげちゃ色が強くなりオイルの滲んだ豆も多く含まれます。
「苦めのコーヒーが好き」「酸味がちょっと苦手だな」な方はコレ!ビターな風味が鼻を抜けコクも十分味わえます。
アイスコーヒーを作る方にもおすすめです。
焙煎状態=2ハゼ終わり
苦い、とにかくストロングなコーヒーをお求めの方はコレです!
豆の見た目は黒に近いオイルも十分に出てテラテラした豆になります。
苦さ注意な豆ですが、ファンもいます。私も無性に「極深煎り」を飲みたくなります。
アイスコーヒーやエスプレッソにお使いいただけます。